日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昼頃からつかさ氏と秋葉原でウロチョロとしました。
思いついた順で書き出すと、
白い服を着たねーちゃんを観察?何でもTV撮影があったそうな。
ブルーベリーのジュース50パーセント果汁を飲んだ。「私は水でうすめて飲むのが好きです。」ってラベルに書いてあった。(写真は取りませんでした。)これを買ったお店の女性店員がメイド服だったこと。(初々しくてイイです。・・・正直、自分がメイドさんに慣れていないせいかマトモに顔を見ることが出来なかったのが残念。)
PS版さくら大戦3の初回限定版が何処の店でも売り切れ(ラムタラの店員さんに聞いたところ初日で売り切れたそうです。)ちなみに通常版ならありました。つかさ氏付き合ってくれてありがとう。
つかさ氏の卒論に使われる写真の撮影に付いてまわった。う~ん、色々撮る場所があるんだなぁ。
ゲーセンのUFOキャッチャーに約5000円使いました。内訳は秋葉原で1500円程、新宿で3500円程・・・。
成果はこれです。
アーム部分が弱い弱い・・・。取れないって。と言うか、お金使いすぎ。
ラムタラにて、まほらばの彩色済みフィギアを一つ買った。
ちなみに中身は赤坂 早紀だった。自分としては当たりに入ると・・・。
つかさ氏の後輩に対して就職活動の話をした。「微妙な話しか出来なくてすまない。」と思った。参考にしてくれればありがたい。
帰り際、office Professional Edition 2003 エグゼクティブパックを購入。
とりあえず、こういうソフトに慣れないとなぁ^^;
300円で食べたラーメン・・・ちょっと油が多かったかなぁ(味が分からんかったよ)
今日はこんな感じでした。
時刻表通りになってません狂っています。
今年も一年よろしくお願いいたします。
今年はお払いもしたし、頑張ろう・・・。
学校の屋上から撮影
足が震えました。
いつもは入れないのですが卒業アルバムの撮影をここで撮影したのではいれた。
あぶなすぎ
最近のコメント